※第29回ゲタリンピック2022ではイベント規模縮小の為、ゲタでゴザールは中止とさせていただきます。
5人一組のチームで、松永の特産物(ゲタ,塩,畳表等)を使ったいくつかの関門を協力してゴールをめざすタイムトライアルレース。4人がゲタをはき、一人を地面につけないようにゴールまで運びます。決勝は行いません。一発勝負とします。詳しい競技内容の説明は、競技説明会において行います。子どもから大人まで簡単にできる競技ですので、友達同士、クラブ仲間、職場の同僚等、奮ってご参加ください。 |
実施要項
※2019年度のものです。2022年度は新型コロナウイルス感染症対策のため、ゲタでゴザールは中止とさせていただきます。
日 時: | |||||||||||||
場 所: | JR松永駅南口周辺 | ||||||||||||
競技方法: | 5人一組のチームで、松永の特産物(ゲタ、塩、畳表等)を使ったいくつかの関門を協力してゴールをめざすタイムトライアルレース。4人がゲタをはき、1人を地面につけないようにゴールまで運びます。決勝は行いません。一発勝負とします。詳しい競技内容の説明は、競技説明会において行います。 | ||||||||||||
エントリー料: | 1チーム1,000円 小学生の部は無料 | ||||||||||||
競技時間: |
|
||||||||||||
参加方法: | ○小学生の部24チーム ○一般の部30チーム募集(小学生の部は引率者が必要です。)
・ ・
|
||||||||||||
申込期間: | ※2022年度は申込受付はしておりません。 | ||||||||||||
|
|||||||||||||
服装: | 自由とします。すね当てをお持ちの方は、ご持参ください。 | ||||||||||||
注意事項: | 傷害保険に競技者全員加入しておりますが、 ケガには十分注意してください。 なお、傷害保険適用範囲以外は、 一切責任を負いませんのであらかじめご了承ください。 競技説明用のビデオを作製し、インターネット上に公開することを検討しております。 チームメンバーがビデオに写る可能性がありますが、ご了承の程お願いします。 |
||||||||||||
福山市西部市民センター 5階 多目的室 JR松永駅南口より西に徒歩3分 代表者は必ず説明会に出席してください。 |
|||||||||||||
お願い |
※提出された名簿は、個人情報保護の為、ゲタリンピック実行委員会以外では使用いたしません。
個人情報の取扱に際して、適切かつ厳重な管理を行います。
※16歳未満の方は、保護者の方の同意を得た上でお申し込みください。